04.20.18:11
[PR]
08.23.22:29
久しぶりのドル高だ!
本日、円は各通貨で大幅に下げている。
先日のNZドル買は成功だったのか
今の為替は円のキャリートレードによるところが大きい
低金利の円を借り、高金利通貨に預けると言う図式である。
円の普通預金は今でも0.何%である。あまりに低く感覚がマヒしがちである。
実は現在は最も低いときの10~100倍以上に金利が上がっている普通口座も存在するのである。
ひどい時は0.00何%だったのだ・・・<低すぎて感覚マヒ>
徐々に円の金利が上がっていく方向にある為、今後の為替動向には
注意が必要であろう。
PR
08.22.16:00
保険について何より重要なこと
保険について考える場合何より重要なことは何か
それは今、自分は何の保険に加入して(させられて)いるのか
どういう場合保険が下りるのかを確認し、保険の請求の仕方を確認することである。
新たに何の保険に入ろうかというのは二の次である。
なんとなく半強制的に加入させられている保険がある。
例えば、住宅を借りる時、火災保険、家財保険が賃貸契約の条件になることがある。
自分も家財保険に賃貸契約と同時に加入していたのだが、これは盗難保険も兼ねているものであり
過去一年間で、盗難にあった金額の8割程度、戻ってきている。(自転車など)
盗難にはあってないと言う方が多いだろうが、実は置き忘れなども保証の対象になる場合が多いのである。
万一、該当しそうな場合はしっかりと保険会社と交渉をしなければならない。
現在入っている保険の、この手続を確認することが最初にすべきであろう。